AEDという器械きかいを知しっていますか? これは人ひとのいのちを救すくううえでとても重要じゅうような器械きかいです。ここでは、AEDがどんな器械きかいなのか、どのような目的もくてきで使つかわれているのか、どんな見みた目めで、どこにあるのかなど、AEDについてくわしく学まなびます。
見みた目めには元気げんきな人ひとでも、とつぜんの病気びょうきや思おもわぬ事故じこで心臓しんぞうが止とまってしまうことがあります(心しん停止ていし)。
みなさんは、だいじな人ひとや街まちでとなりにいた人ひとがとつぜん、たおれてしまったらどうしますか?
そんなとき、電気でんきショックという方法ほうほうで、心しん停止ていしをした人ひとを助たすけられるかもしれません。電気でんきショックを行おこなう器械きかいを「自動体外式除細動器じどうたいがいしきじょさいどうき」(AutomatedオートメイティッドExternalエクスターナルDefibrillatorディフィブリレイター)、略りゃくしてAEDといいます。
AEDを使つかうと、とつぜん心臓しんぞうが止とまってしまった人ひとの生命いのちを助たすけられるかもしれないんだね。いざというときにだいじな家族かぞくや友ともだちを助たすけるためにAEDを使つかえるようになりたいな。でも、AEDって見みたことがない気きがするけれど、どんな見みた目めをしているのかな?どこにあるの?
いざAEDが必要ひつようとなったとき、どんな見みた目めをしているかがわからないと、ちかくにあっても見みすごしてしまうかもしれません。 AEDは、ステッカーなどで大おおきく「AED」と書かかれたタテヨコ20~30cm程度ていどの器械きかいです。ふだんは通路つうろや壁かべにとりつけられた専用せんようボックスのなかに入はいっています。
AEDには、電気でんきショックを流ながすための装置そうちと、からだに貼はる電極でんきょくパッドなどが入はいっているよ。電源でんげんボタンを入いれると、自動じどうで音声おんせいガイダンスが流ながれるんだ。AEDによる電気でんきショックが必要ひつようかどうかも器械きかいが自動じどうで判断はんだんしてくれるから、音声おんせいガイダンスをよく聞きいて、落おちついて操作そうさをしよう。
AEDはさまざまな場所ばしょに置おかれています。AEDが学校がっこうやよく行いくお店みせなどのどこにあるのか、友ともだちや家族かぞくと一緒いっしょに探さがしてみましょう。ふだんよく行いくお店みせのAEDの場所ばしょを知しっていれば、いざというときにも安心あんしんです。
心しん停止ていしを起おこしてしまうと、自然しぜんに治なおることはなく、救急車きゅうきゅうしゃが来くるのを待まつ間あいだにも、生命いのちを救すくえる確率かくりつは下さがっていきます。
心しん停止ていしが起おきた後あと、AEDを使つかうまでの時間じかんをできるだけ短みじかくすることがだいじです。だれかがたおれたときに、まわりの人ひとがすぐにAEDを使つかえるように、人ひとが多おおい施設しせつにAEDを置おいて、いざというときにそなえているのです。
みんなが通かよっている学校がっこうでは、どこにAEDが置おいてあるかな? いまは小学校しょうがっこう~高校こうこう、特別とくべつ支援しえん学校がっこうなど、ほとんどの学校がっこうにAEDが設置せっちされていて、学校がっこうの玄関げんかんや体育館たいいくかん、廊下ろうか、保健室ほけんしつなどにあることが多おおいんだ。学校がっこうで心しん停止ていしをした人ひとにAEDによる一次いちじ救命きゅうめいを行おこない、生命いのちが助たすかったこともあるんだよ。
ふだん、心臓しんぞうは一定いっていのリズムで動うごいています。しかし、心しん停止ていしを起おこした心臓しんぞうは、リズムが不正確ふせいかくなだけでなく、こまかくふるえるだけで、血液けつえきを送おくり出ですことができなくなっています。このとき、電気でんきショックを行おこなうことで、心臓しんぞうのリズムが正常せいじょうになって再ふたたび血液けつえきを送おくり出でせるようになる可能性かのうせいがあります。
参考資料さんこうしりょう ※小学校安全教育副読本しょうがっこうあんぜんきょういくふくどくほん『命いのちを守るびる心肺蘇生しんぱいそせい・AED』(公益財団法人こうえきざいだんほうじん 日本にほんAED財団ざいだん)
https://aed-zaidan.jp/user/media/aed-zaidan/files/download/poster23-4.pdf
営業時間 月〜金 9:00〜18:00 (祝祭日・休日除く) ~24時間電話対応~