AEDのレンタル・リース

「リースで導入したい」というお客様や、「諸引き費用とランニングコストの負担が少ない形で導入したい」、また「期間を限定して導入したい」というお客様におすすめです。

医療機器専門メーカーのフクダ電子が提供するAEDレンタル

各種AEDをを、初期導入費やランニングコストの負担を抑えたレンタルプランでお使いいただくこともできます。
各都道府県にある当社の 販売会社にてお取り扱いしておりますので、詳細等につきましてはそちらへ直接ご相談いただくか AEDコールセンター へお問合せください。

AEDレンタルの特長

企業や学校、宿泊施設や建設現場など緊急時の設備品として、フクダ電子のAEDレンタルサービスにお任せください。

  • 全機種レンタルが可能!全機種レンタルが可能!
  • 交換作業を実施!定期交換の消耗品は、期限切れまでに交換作業を実施!
  • 負担を軽減買取に比べ、イニシャルコストの負担を軽減!
  • 万全のサポート体制万全のサポート体制
  • レンタルが可能お客様のニーズに合わせた色々な組み合わせで
    レンタルが可能!
  • 消耗品交換費用も込み使用後の
    消耗品交換費用も込み!※

※一部対象外施設がございます。販売会社へご確認ください。

組み合わせ自由な製品ラインナップ

AED本体

ダイナハートS1D
ハートスタートHS1+e

型式:FA-S1D
基本構成:AED本体、キャリングケース、バッテリ、パッド、通信端末

ダイナハートA1D
ハートスタートFRx+e

型式:FA-A1D
基本構成:AED本体、キャリングケース、バッテリ、パッド、通信端末

AEDボックスラインナップ

AED収納BOX-1クリア
AED収納BOX-1

型式:AEDBOX-1
寸法:(W)410×(H)353×(D)155mm
重量:約4,0kg

AED収納BOX-2MC
AED収納BOX-2MC

型式:AEDBOX-2MC
寸法:(W)430×(H)787×(D)150mm
重量:約10.7kg

フクダ電子が提供するAEDリース(数年単位)

各種AEDを、初期導入費やランニングコストの負担を抑えたレンタルプランでお使いいただくこともできます。
各都道府県にある当社の 販売会社にてお取り扱いしておりますので、詳細等につきましてはそちらへ直接ご相談いただくか AEDコールセンター へお問合せください。

短期AEDレンタル(日/週 単位)

マラソン大会・運動会・お祭りなどの開催期間が短いイベントや、スキー場・プールなど特定のシーズンに限定して導入したいというお客様は販売会社へご相談ください。

レンタルでの導入事例

プール・スキー場・海の家・お祭り・建設現場・花火大会・登山・各種スポーツイベント(マラソン・サッカー・野球の大会)など

ハートスタートAED短期レンタル取り扱い企業のご紹介

AEDサポートセンター (オーリス株式会社) http://www.aedcenter.jp/
加賀屋産業株式会社 http://www.kagaya-sangyo.co.jp/
株式会社片岡屋 http://www.kataokaya.co.jp/
株式会社ピースフル http://www.peaceful-hp.com/
救命コム(株式会社東部レントオール) http://www.kyumei.com/
ツクバ建機株式会社AED事業部 http://www.rental55.co.jp/
日建リース工業株式会社 http://www.nrg.co.jp/
レンタルショップ ジャストタイム http://justtime.jp/
株式会社ヒューマンズボンド http://www.humans-bond.jp/
第一レンタル株式会社 https://doffice.co.jp/sys/
株式会社ノーバリース http://www.nova-lease.co.jp/
お電話でのお問い合わせ

営業時間 月〜金 9:00〜18:00 (祝祭日・休日除く)
~24時間電話対応~

フォームでのお問い合わせ・お見積り