製品の歴史
酸素濃縮装置
![]() |
![]() フクダで最初に取り扱った酸素濃縮器(松下精工(株)製)。 |
![]() |
![]() これまでのものと違い大幅に軽くなった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 初めての自社製品。操作部や表示が大きく、在宅療養者が使い易いことをコンセプトに設計された。 |
![]() |
![]() 新型コンプレッサを採用し、低消費電力を実現。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 携帯型酸素濃縮器として登場。小型で軽量。 |
![]() |
![]() 連続0.1L/分から設定可能。「ささやき声」程の静音。シンプルなパネル。屋内、屋外でも快適に使用できる酸素濃縮器。 |