AEDの購入・レンタル、
日常点検や使用方法など、
こんなお悩みはありませんか?

  • 選び方
    わからない

  • 使い方
    わからない

  • 日常点検
    方法がわからない

  • レンタル・
    リースがしたい

フクダ電子だから
出来ること

AED専門の担当者が対応

全国79ヵ所※2025年10月時点
(販売会社/営業所/出張所)
充実したネットワークで
どこでも現地対応!

フクダ電子では、全国各地にAEDの担当者がいます。
購入のご相談から使い方のレクチャー、さらにはAEDを用いた救命講習の実施まで、担当者が最初から最後まで一貫して対応いたします。

AEDの導入から運用まで
安心サポート

AEDの購入・レンタルや使い方の講習会、現地にいるAED専門の担当者がフォローします。ぜひ、お気軽にご相談ください。

購入・レンタルを
検討されている方

豊富なラインナップを取り揃えており、お客様のご要望に応じた製品をご提案します。
またレンタルやリース、短期貸出などもお気軽にご相談ください。

AEDの購入・レンタルのご相談

AEDのお見積り、カタログ請求、レンタルについてのご相談は、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください!

導入の流れ

最適な導入プランをご提案させていただきます。些細なことでもお気軽にご相談ください。

STEP 1

お問い合わせ

お問合せフォームより必要事項を記入して下さい。

STEP 2

担当者から
ご連絡

お問い合わせフォームから記入頂いた内容を元に担当者からご連絡致します。

STEP 3

最適なプランを
提案

担当者がヒアリングを行います。お客様の状況を把握して、最適なプランをご提案します。

STEP 4

AEDの導入

お客様とスケジュール調整を行い、指定場所に担当者がお伺いします。気になること、不安なこともその場で直接ご相談下さい。導入後もしっかりとフォローします。

設置中のお客様へ

AEDの日常点検について

いつでも使用できるように日頃から点検することが重要となります。インジケータや消耗品有効期限の確認方法等ご案内いたします。

AEDの講習会について

フクダ電子ではAEDを使えるかたを増やすため、普及活動に取り組んでいます。ぜひ、講習会を通してAEDの使い方や心肺蘇生法について知ってください。

よくあるご質問

Q

どんなときにAEDを使えばよいのでしょうか?

A

倒れている方の「意識がなく」、「普段通りの呼吸がない」ときに使用してください。倒れている方が呼吸をしているかどうか判断に迷った場合は、まずは心肺蘇生とAEDを使用してください。

Q

ショックボタンを押したら、いつでも電気ショックが流れるのでしょうか?

A

流れません。電気ショックは、AEDが必要と判断した時だけに流れます。その際は、ショックボタンを押すようにAEDから指示がありますので、安心してください。

Q

AED本体の廃棄はどのようにすればよいでしょうか?

A

医療機関、企業、公共機関等の場合:産業廃棄物として廃棄してください。
個人所有等の場合:一般廃棄物として各自治体の処分方法にしたがって廃棄してください。
> AED廃棄について

また、AED廃棄連絡フォームから廃棄登録を行ってください。
> AED廃棄連絡フォーム

Q

AEDを導入したいと考えています。どうすればよいでしょうか?

A

近隣のフクダ電子販売会社までお電話を頂くか、下記お見積りフォームからお申込み頂ければ、お近くの担当営業からご連絡させて頂きます。

> フクダ電子販売会社
> お見積りフォーム

Q

AEDの管理はどのようにすればよいのでしょうか?

A

AEDは毎日、AED自体がAED本体・パッド・バッテリの使用可否の状態をセルフテストしています。セルフテストの結果をインジケータに表示しますので、AED設置管理者の方はインジケータを毎日確認してください。

インジケータ点滅:正常にAEDを使える状態です。
インジケータ消灯:AEDに何かしらの異常がある可能性があります。

AEDの購入・レンタルのご相談

AEDのお見積り、カタログ請求、レンタルについてのご相談は、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください!

Pick up

日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)

日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)

フクダ電子は日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)を応援しています!

AED20周年記念サイト

AED20周年記念サイト

AEDが市民に使用解禁されて20年。私たちにとってAEDが「いざというとき、当たり前に使用するもの」となるために。ぜひ、知ってください。

AEDの購入・レンタルのご相談

AEDのお見積り、カタログ請求、レンタルについてのご相談は、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください!