絵画・写真コンクール
第16回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
フクダライフテックでは療養者の方々やそのご家族の皆様から、写真や絵画の作品を募集し、入選された作品を挿絵とするカレンダーを作製しております。今年で16回目となる本コンクールでは、多数の応募の中から12作品が入賞されました。
コンクール開催に際しましては、全国より素晴らしい作品をご応募いただきましたことを社員一同心より御礼申し上げます。
入選作品
-
1月
作品名:「獅子舞の絵手紙」
作者:石井 雅子さん
何枚か色々描いた中の1枚です。お正月の新聞に載って居たカット写真を見て参考に何枚か描きました。
-
2月
作品名:「いい湯だな~」
作者:小野 和久さん
2013年正月に函館の熱帯植物園に行った時に、その園内にある温泉に、気持よさそうに入っている猿をみて、ほほえましく感じました。
-
3月
作品名:「逆さ富士」
作者:渡辺 学さん
河口湖より望む
-
4月
作品名:「花の宴」
作者:寺田 猛志さん
村の外れに樹齢数百年の桜があり村の衆が緋毛氈の上で酒盛り…石川・白峰村で9寸の岩魚を釣り意気揚々と帰り道の心象風景。元気な内にやれる事やっときや!
-
5月
作品名:「愛情たっぷりに」
作者:渡辺 芙蓉子さん
春に生れたヒナをだいじに育てています。
-
6月
作品名:「私の大好きな煌めく朝(とき)」
作者:佐藤ちよ子さん
朝の陽をとらえたいと思い夢中でシャッターを押しました。たくさんの輝く宝石をいただきました。
-
7月
作品名:「元気の出る夏」
作者:吉田 健二さん
真夏に見るひまわりが大好きで書きました。
-
8月
作品名:「私の好きな神戸の風景」
作者:岡村 たみ子さん
散歩をしていたら大きな船がいたので思わず描きました。
-
9月
作品名:「森の小路」
作者:辻本 賢三さん
文化ししゅうになります。
-
10月
作品名:「勇壮 太鼓祭」
作者:飯尾 享子さん
神輿と神輿がぶつかりあう はげしい祭りにびっくりしました。
-
11月
作品名:「食欲の秋」
作者:井上 一夫さん
動物を描くのが好きで、以前に飼った小動物たちの思い出の一つ…。
-
12月
作品名:「水墨画 冬景色」
作者:渡辺 豪助さん
リゾート地で見た雪景色!!
過去の入選作品
- 第24回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第23回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第22回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第21回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第20回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第19回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第18回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第17回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第15回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第14回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第13回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第12回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第11回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第10回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第9回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第8回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第7回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
- 第6回フクダライフテック 絵画・写真コンクール
絵画・写真コンクールのお問い合わせはこちら
フクダライフテック株式会社
第16回絵画・写真コンクール係
TEL:03-5800-5679
受付期間 月~金 9:00~17:30(祝祭日、休日を除く)